新着情報

◎2024/2/16

情報を追加しました
>建築会社の環境技術を活用した住まい作りについて
>国産の素材を活用する建築会社に依頼することを
>近年は建築会社のデジタルが進んでいるのはなぜか
>建築会社の良くあるトラブル事例4つを紹介
>海外技術を導入している建築会社の活用法とは

◎2023/4/11

情報を更新しました。
>建築会社が利用する耐震技術も進化を続けている
>海外デザインに関する知識も豊富な建築会社が増えています
>建築会社を頼ると景観に合わせた別荘が完成する
>建築会社を選ぶなら持っている省エネ技術を確認する
>優秀な建築会社なら間取りを一緒に考えられる

◎2022/6/20

情報を更新しました。
>建築会社に依頼する際には優良なところを選ぶべき
>建築会社のトラブルの原因は伝達ミスが多い
>建築会社に対しての不安を解消するのは情報収集
>大学生が建築会社に就職する場合の基礎知識
>悪徳といわれる建築会社の情報を知って避けよう

◎2021/5/25

建築会社に相談するときの注意点
の情報を更新しました。

◎2021/2/14

デザインの持ち込み
の情報を更新しました。

◎2020/12/25

サイト公開しました

「工務店 大手」
に関連するツイート
Twitter

業界のシェアから働き方を理解せよ! ハウスメーカーって、大手でも25%程度のシェアしかなく、残りは地方工務店のシェア。 個人で実力をつければいくらでも働き方を変えられる流動性高い業界でもある。 仕事だけでなく人で繋がる業界にしたいなあ。

建築界隈の学歴別就職先一覧(偏見) ・専門卒 中堅設計事務所 工務店 不動産営業 ・大学卒 ゼネコン営業部 ゼネコン設計部 大手デベロッパー 地方公務員(建築課) ・大学院卒 大手設計事務所設計部 スーゼネ設計部

VIPPER「家を建てるなら大手じゃなく地元中小メーカーで建てろ!」俺「わかった!」 : 投資ちゃんねる ちょっと調べたら地方工務店のデメリットとして出てくるのに

<ハウスメーカー決定までの経緯> 行った順番はこんな感じ。真面目に話を聞きに行ったのは全部で5社です。(冷やかしで大手さんとかも回りましたが…笑) ①せやま印工務店 ②タマホ ③決めたところ ④地元工務店 ⑤アイ工

大手だからと言って品質が高いわけでも提案力があるわけでもないんだなということが今回よく分かった 地場の工務店の方が仕上がり良いと思える箇所もいっぱいある 確実に大手の方がコスト低く抑えられるのも事実やけども 高くて良いもの作って売れるようになりてぇな